三連休♪
三連休はケーキを作ったり
友達の誕生日会をしたり
いつものお料理会をしたり
楽しい連休でした。
誕生日ケーキ♡
レアチーズタルトにフルーツをいっぱい
のせました。
ごはんの後に、さっぱり食べられるケーキです。
こちらはロールケーキタワー
最近、ドット柄の生地を作るのが
流行りです。(わたしの中で)
ペースト状の食紅を買ったら
少量できれいな色がつくようになりました。
昨日のお料理会で作ったメニューはこちら。
●手作りバジルソースのパスタ
●ロールキャベツ
●モッツァレラチーズのサラダ
●南瓜のそぼろあんかけ
●ビシソワーズ
●クレームダンジュ
午前中、大雨だったので延期かな?と思いましたが
午後からは雨も止んでよかったです。
手作りバジルソースは
うちの庭のバジルの葉っぱを持っていき
作りました。
ちなみに、以前うちではミントも庭で育てている(放置している)と
書きましたが
おばあちゃんが草だと思って、きれいに
草取りしてくれていました(涙)
ですが・・・
おばあちゃんが、近所から苗をもらってきてくれて
今成長中です!
バジルソースは
ミキサーがあれば簡単に作れます♪
材料はバジル、松の実、オリーブオイル、塩、パルメザンチーズです。
松の実は聞き慣れないかもしれませんが
どこのスーパーにも売ってあります。
(中華料理のコーナーにあることが多い)
パスタは、ベーコンとキャベツ、アボカドを入れて
隠し味にアンチョビペーストを入れて
おしゃれ~な味に仕上がりました。
市販のバジルソースよりやっぱり美味しい!
ロールキャベツは
トマト缶を使ったスープで煮込みました。
キャベツにお肉を巻く作業、意外と楽しいです。
どれもみんなで作ったので
美味しく作ることが出来ました^-^
三連休の締めはくまちゃんケーキ♡
桃色のくまにしようと思ったら
食紅を入れすぎて、派手なくまになってしまいました(^^;