2012年10月26日
10月26日の給食

栗ごはん
青菜のすまし汁(ほうれん草)
鯖の竜田揚げ(しょうがたっぷり)
きゅうりの酢の物(きゅうり・にんじん)
チーズ
今日は保育園でハロウィンパーティがありました♪
なのにすっかり忘れてて、ハロウィンとは真逆のようなメニューに
してしまってごめんなさい・・・

今日は秋らしく栗ごはんでした。
シンプルに、酒と食塩、少しのみりんを入れて炊きました。
塩加減もいい感じに美味しく仕上がりました♪
鯖の竜田揚げは、鯖をたっぷりのすりおろしたしょうがと酒に漬けて
臭みを取り
しょうゆで下味をつけて、片栗粉をまぶして揚げました。
魚の臭みも消えて、サクサクで美味しかったです(^^*)
子どもたちも良く食べてくれていました♪
青魚は脂ののってる今の時期が一番美味しいですね!
Posted by kanayamaho-you at 16:17│Comments(0)
│給食
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。