2013年03月15日
年長さん最後のクッキング!
昨日は年長さんの最後のクッキングでした。
おやつの手作りホットケーキ!
これで最後と思うとちょっとさみしかったですが・・・
年長さんは給食の時間から
ホットケーキを楽しみにしてくれている子が
いっぱいでした。
昨年もやりましたが、年中さんのときはひっくり返すのを
先生に手伝ってもらいながら
やりましたが
昨日は先生の手を借りず、
みんな自分でひっくり返せました!!
さすが年長さん
これはある女の子が作った
ミニーちゃんホットケーキ

この発想すごいですよね!!
自分で生地をミニーちゃんの形に流し
パインのリボンも教えられたわけじゃなく
自分の発想でした!
年長さんはシロップも自分でトッピングしました。
使う量も、みんなのことも考えることが
出来ました。



子どものマネをしてみました。

下がわたしです。やっぱり絵が下手ですが。
上はひまわり組の先生です!
さすが上手ですね
子どもたちに、上手に出来んかったよ~と見せたら
『大丈夫大丈夫!かわいいよ!』
『上手やよ!似てなくても大丈夫やよ!』
と優しい言葉をかけてもらえました。(笑)
この2つも子どもたちのおかわりに
なりました。
お休みの子もいて、とても残念でしたが
最後のお楽しみおやつには
みんなそろってもらえると良いなぁと思ってます。
おやつの手作りホットケーキ!
これで最後と思うとちょっとさみしかったですが・・・
年長さんは給食の時間から
ホットケーキを楽しみにしてくれている子が
いっぱいでした。
昨年もやりましたが、年中さんのときはひっくり返すのを
先生に手伝ってもらいながら
やりましたが
昨日は先生の手を借りず、
みんな自分でひっくり返せました!!
さすが年長さん

これはある女の子が作った
ミニーちゃんホットケーキ

この発想すごいですよね!!
自分で生地をミニーちゃんの形に流し
パインのリボンも教えられたわけじゃなく
自分の発想でした!
年長さんはシロップも自分でトッピングしました。
使う量も、みんなのことも考えることが
出来ました。



子どものマネをしてみました。

下がわたしです。やっぱり絵が下手ですが。
上はひまわり組の先生です!
さすが上手ですね

子どもたちに、上手に出来んかったよ~と見せたら
『大丈夫大丈夫!かわいいよ!』
『上手やよ!似てなくても大丈夫やよ!』
と優しい言葉をかけてもらえました。(笑)
この2つも子どもたちのおかわりに
なりました。
お休みの子もいて、とても残念でしたが
最後のお楽しみおやつには
みんなそろってもらえると良いなぁと思ってます。
スポンサーリンク
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。