2013年05月31日

5月31日の給食

5月31日の給食

メニュー
味噌豚丼(豚肉・えのき・玉ねぎ・青ネギ)
大豆の揚げ煮~青のり味(金山産大豆・青のり)
千草和え(キャベツ・ほうれん草・もやし・ハム・コーン)
アメリカンチェリー




5月31日の給食今日の大豆の揚げ煮は
絡めるタレに青のりを混ぜました。
青のりの風味がして美味しかったので
またやろうと思います(^^)/
よく噛めるメニューで
給食を食べた後、アゴが疲れますemotion26





5月31日の給食千草和えは
しょうゆ・三温糖・酢・食塩で作った
ドレッシングです。
少し甘めのドレッシングが美味しいです♪



アメリカンチェリーは
今が旬で美味しいと、市場の方が教えて
下さいました(^^)/


ひまわり組さんの男の子が
自分に配られたヘタのついたチェリーを持ってきて
『見て~音符みたい♪』

5月31日の給食


発想が可愛いです(*^ ^*)

『先生、このさくらんぼ写真撮って~♪』

『ごめんね、今日カメラ持ってきてなくて・・・』

『じゃ取りに行ってもいいよ!ぼく持って待っとるで♪』

『分かった!待っとってね!』という感じで

急いで部屋に取りに行き撮った写真ですemotion07





今日のおやつ
ずんだ団子 と 牛乳
5月31日の給食


枝豆をペーストにしたものと
てんさい糖、牛乳、生クリームを混ぜて
作りました。
今日は、生クリームはホイップせずに
入れましたが、ホイップすれば
大福の中のあんにもなります。
また、配合はレシピにのせます!

今日はてんさい糖を使いました。
普通の砂糖より、甘さが強くなくて
なんか優しい味になる気がします。
てんさい糖は、てんさい(砂糖大根とも言われる)から
作られたお砂糖で
てんさい糖にはオリゴ糖が
含まれているので
お腹のビフィズス菌を増やしてくれます。

ちょっとお高いですが
使っていきたいです。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(給食)の記事画像
12月9日の給食
12月6日の給食
12月5日の給食
12月4日の給食
12月3日の給食
12月2日の給食&おやつ
同じカテゴリー(給食)の記事
 12月9日の給食 (2013-12-09 16:35)
 12月6日の給食 (2013-12-06 16:17)
 12月5日の給食 (2013-12-05 16:04)
 12月4日の給食 (2013-12-04 16:34)
 12月3日の給食 (2013-12-03 16:18)
 12月2日の給食&おやつ (2013-12-02 16:18)

Posted by kanayamaho-you at 16:45│Comments(0)給食
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。