2013年06月06日
6月6日の給食

発芽玄米ごはん
豚汁(豚肉・だいこん・ごぼう・にんじん・ねぎ・金山産豆腐)
鮭の塩麹焼き(鮭)
大根の酢の物(だいこん・カリフラワー・きゅうり・わかめ)
オレンジ
鮭は塩麹と、お酒、みりんに漬け込んで
焼いたものです。
鮭は子どもたち大好きですね!
年少さんには、まだ皮を取って食べる子もいますが
食べられることを話すとみんな
残さず食べることができていました(^^)/
子どもたちの中には
皮が好きで最後まで残しておく子もいます(笑)

カリフラワーを入れました。
カリフラワーが苦手な子、けっこういます(^^;
そして、カリフラワーを知らずに
食べている子もけっこういると思ったので
次に給食に出すときには
どんな野菜か見せてあげたいと思います♪

保育園でも、お店で売られているような
立派なピーマンが出来るんですね!
採れた子どもたちはすごく嬉しそうで
『明日の給食に細く切っていれてね!』と
持ってきてくれました。
3つ採れたので、明日は
年中さんの和え物にピーマンも
混ぜます♪
これからいろんな野菜が収穫できるので
楽しみですね(^^)/
Posted by kanayamaho-you at 16:41│Comments(0)
│給食