ひだっちブログ › ◆*金山保育園のごはんBLOGⅠ*◆ › 食育 › 子どもたちの手作りカレー♪

2013年06月21日

子どもたちの手作りカレー♪

子どもたちの手作りカレー♪




子どもたちの手作りカレー♪手作りカレー(金山産じゃが芋・なす・玉ねぎ・にんじん・豚肉・にんにく)
オニオンリング(玉ねぎ)
レモンドレッシングサラダ(キャベツ・きゅうり・チーズ・カリフラワー)
りんごゼリー
※献立表にはぶどうゼリーになってますが
りんごゼリーに変更になりました



今日は保育園の子どもたちが作った手作りカレーでした。
本当は、子どもたちの育てたじゃが芋で作る予定でしたが
まだ、小さかったため
子どもたちの育てているじゃが芋は、
また別のメニューで使います!



年少さんは、カレーに入る野菜たちを
きれいに洗ってくれました♪
1人一個ずつ野菜を洗ってくれました。

子どもたちの手作りカレー♪



年中さんは、じゃが芋とにんじんの皮を
上手にピーラーでむいてくれました♪
たんぽぽ組さんでは、朝の会に
先生が、カレーの作り方のお話を
して下さっていました(^^)/
子どもたちの手作りカレー♪


子どもたちの手作りカレー♪







年長さんは、玉ねぎ、じゃが芋、にんじん、なすを
上手に切ってくれました♪
1人4種類の野菜を切ってくれました。
わたしは、ひまわり組さんと一緒にやりましたが
苺ジャム作りで包丁の体験をしているので
子どもたちも、スムーズに切ることが
できました。


子どもたちの手作りカレー♪





保育園のみんなで協力して
作ったカレーはいつもに増して美味しかったようでしたemotion01


年長さんが野菜を切っているときに
ひよこ組さん(未満児さん)が
見学に来てくれました(^^)/



今日はおかわりもだいぶ多めに作ったんですが
返ってきた食缶はきれいに空っぽでした!
カレーも、具だくさんにすると
それだけで塩分カットになります。
今日のカレーはいつもに増して
具がたっぷりでした。
実は、子どもたちが皮をむくはずのじゃが芋を
給食室でむいてしまい、急いで
Aコープさんまで買いに行ったんです(笑)
その分たっぷりのじゃが芋が入っています!

たまに、大きなじゃが芋や
つながったナスも入ってて
子どもの手作り感たっぷりのカレーでした♡



子どもたちの中には
もっと野菜を切りたかった子や
ピーラーを使いたかった子、
野菜を洗いたかった子がいます(^^)/
保育園では、十分にやってあげられないので
ぜひおうちで、体験させて頂けると
嬉しいです。



スポンサーリンク
同じカテゴリー(食育)の記事画像
12月2日の給食&おやつ
年長さん、年中さんの掘ってくれたさつま芋で・・・
11/18☆焼きいも大会
自分で作るさつま芋茶巾
年長さん干し柿作り
給食試食会3日目
同じカテゴリー(食育)の記事
 12月2日の給食&おやつ (2013-12-02 16:18)
 年長さん、年中さんの掘ってくれたさつま芋で・・・ (2013-11-26 16:48)
 11/18☆焼きいも大会 (2013-11-19 16:04)
 自分で作るさつま芋茶巾 (2013-11-06 16:24)
 年長さん干し柿作り (2013-11-01 16:10)
 給食試食会3日目 (2013-10-31 15:36)

Posted by kanayamaho-you at 16:13│Comments(0)食育
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。