スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年12月14日

年少さん手作りケーキ♪










年少さんからはアラザンも少し使いました。
キラキラしてかわいいです。

11日ぱんだ組さん
12日りす組さん
14日うさぎ組さん

手作りクリスマスケーキ無事終わりました。
どのクラスも喜んでくれてよかったですemotion07
各教室もクリスマスっぽくなっていて
可愛いです(^^*)

りす組さんにはおやつのとき
覗きにいけなかったんですが。。。




素敵なカードが♡
うれしいです。
ケーキに飾ったサンタのプレートを気に入って
バッチに貼ってくれた子や
お母さんに持って帰るー!って言ってくれた子もいました。
来週はクリスマスケーキに、クリスマスオードブルもあるので
頑張ります(^^*)/

  

Posted by kanayamaho-you at 17:05Comments(0)行事食

2012年12月14日

12月14日の給食

メニュー
おにぎりの日♪
わかめごはん
しめじの味噌汁(金山産しめじ・ねぎ)
揚げ魚のねぎソース(ねぎ)
キャベツの塩麹ドレッシング(キャベツ・にんじん・コーン)
ミニゼリー


今日は月に1回の自分でおにぎりを作って食べる日でした。
いろんな形があって面白いですemotion07










キャベツの塩麹ドレッシングサラダ
美味しいです!
塩麹とみりん、しょうゆと酢で作るドレッシングです。
塩麹とみりんは一度加熱しています。
みりんは加熱するとアルコールが飛ぶので
子どもにはその方が食べやすいと思いますhand&foot09


揚げ魚のねぎソースは
塩と酒で臭みをとったら
小麦粉と片栗粉を混ぜた粉をまぶして揚げます。
ソースはみじん切りにしたねぎと、
しょうゆ・みりん・酢・酒で作ってます。
  

Posted by kanayamaho-you at 15:46Comments(0)給食