スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年12月11日

12月11日の給食

メニュー
発芽玄米ごはん
わかめの味噌汁(わかめ・金山産さといも・ねぎ)
鶏肉のごまだれかけ(ほうれん草・もやし)
切干大根の煮物(切干大根・にんじん)
りんご


今日は和食メニューです。





鶏肉のごまだれかけは
わたしも給食でよく食べていたメニューです。
鶏肉は、酒としおで臭みをとってから
オーブンで焼きます。
ほうれん草ともやしは茹でておきます。
ごまだれは、すりごま・しょうゆ・三温糖・酢を
煮たたせて作ってます。
ごはんによく合うメニューで
金山保育園の子どもたちも大好きですemotion07



切干大根の煮物は
かつおだしを使って作ってます。
薄味ですが美味しいです♪
切干大根は煮物も美味しいですが
わたしはサラダの方が好きです。
保育園でも和え物にして出したこともりますが
子どもには不評でした。。(美味しいって食べてくれた子も
いますが)



今日はすくすく教室で来年度
保育園に入園予定の保護者の方に向けて
食事の話をさせて頂きました!
思ったより来て下さった方が多くて
試食が少なくてすいませんでした。
来て下さってありがとうございましたemotion07
来年度待ってますemotion22
  

Posted by kanayamaho-you at 20:05Comments(0)給食