ひだっちブログ › ◆*金山保育園のごはんBLOGⅠ*◆ › 2012年11月12日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年11月12日
11月12日の給食

ツナと昆布の和風パスタ(玉ねぎ・金山産しめじ・昆布・ピーマン)
わかめスープ(わかめ・玉ねぎ)
かぼちゃのココット(金山産かぼちゃ・コーン・パセリ)
桃ゼリー
今日は月曜日なので麺メニューです。
パスタの日は、給食室にある大きな釜を2つ使って
パスタを作るので、スープを付けてあげられなかったんですが
今日は、大きいお鍋を2つ使ってスープも作りました。
お店でも、パスタにスープがついてくると嬉しいし
食べやすいですよね!
冬は寒いので、なるべくパスタの日も
スープを付けられるように考えます(^^*)
パスタには塩昆布を使ってます。
旨味たっぷりです。
昆布の苦手な子もパスタにすると楽々食べられるようです♪
塩昆布・バター・しょうゆ・みりんで味をつけています。
パスタを茹でるときには塩を入れると思いますが
パスタはうどんなどと違って、麺に塩気が全くないので
しっかり塩を入れて茹でてあげると
麺にも味がついて、ソースとも馴染みます。
保育園でも麺はしっかり塩を入れて茹でています。
そのかわり、ソースは薄味を意識してます♪

今日のかぼちゃは金山産です。
甘くて美味しいかぼちゃでした。
上のソースは、ベーコンとコーンを炒めてから
クリームコーンと生クリーム、パセリを混ぜたものです。
最後にピザ用チーズをのせて焼いてあります。
子どもたちの大好きな味です!