ひだっちブログ › ◆*金山保育園のごはんBLOGⅠ*◆ › 2013年02月10日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年02月10日
もうすぐバレンタイン

昨日はケーキ教室へ行ってきました。
2月なのでバレンタインに使えるお菓子!
ホワイトチョコムースでした。
試食して久々に
食べて衝撃を受けました!
美味しさにびっくり!(人´∀`)
そんなにムース好きじゃないんですけど
これならどんだけでも
食べれそうなくらい軽い食感でした。
アングレーズソース(とろみのついてない
カスタード味)に
ホワイトチョコを混ぜて
あとは生クリームとメレンゲを入れて
中にはライスパフという
サクサクの食感も入ってます。
ソースはフランボワーズで
ホワイトチョコと合いすぎて
感動しました!
スポンジ挟んたり
ナッツいれたり
ビターチョコでやったり
ソースも色々アレンジができそうで
早く作りたくて
ドキドキしてます(笑)
保育園のおやつには
ちょっと向かないかな、、、
帰りは高島屋のバレンタインフェアへ
行ってきました。
すごい人で、ゆっくり見る気にもなれず
お目当てのGODIVAへ!
毎年とても可愛いので
箱を集めてます(笑)
本当は箱入りを買う予定で
レジのお姉さんに渡したんですが
その時ちょっと遠くに
可愛いハートの箱が!!
(人が多くてそこまで見に行けず)
お姉さんに
やっぱあれにします!と言って
ハートの入れ物のチョコに
してもらったんですが
ハートの入れ物は箱じゃなくて
陶器の入れ物だったらしく
会計の金額にびっくりしました。。。
やっぱやめますなんて
言うことは出来ず(笑)
大事に使おうと思います。
なに入れようかな?
値段は見なきゃだめですね。
妹は名古屋初上陸という
お店のパティシエさんが来ていたらしく
袋にサインしてもらってました(笑)
高級チョコのお味は美味しいですが、
わたしはガーナチョコレートの方が
好きです。笑
