ひだっちブログ › ◆*金山保育園のごはんBLOGⅠ*◆ › 2013年02月25日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年02月25日
2月25日の給食

ちゃんぽん風ラーメン(白菜・もやし・ねぎ)
大豆と小魚の揚げ煮(大豆)
いなり寿司
キャンディーチーズ
今日のちゃんぽん風ラーメンには
豚肉・いか・えび・なると・うずらの卵
白菜・ねぎ・もやしと
具だくさんラーメンでした。
えびやいかからも良いお出しがでて
美味しくなりました!
大豆と小魚の揚げ煮は
写真の量が年長さんの食べる量です。
たっぷりですが、子どもたちは大好きで
よく食べてくれます。
大豆は、自然とよく噛める食材なので
おうちでも意識して使ってみてください♪
保育園で使っている大豆は
金山で作られている大豆です。
とても美味しいです(^^)/
今日のおやつはいちごゼリーでした。
