ひだっちブログ › ◆*金山保育園のごはんBLOGⅠ*◆ › 2013年02月14日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年02月14日
バレンタインメニュー

発芽玄米ごはん
♡ドライカレー(玉ねぎ大量・ピーマン・にんじん・コーン
グリンピース・しょうが・にんにく)
ハートのコロッケ
♡チップスサラダ(キャベツ・きゅうり・にんじん・コーン)
ハートのプリン
※♡のついているメニューは年長さんのリクエストメニュー
今日はバレンタインですね!
お母さんやお姉ちゃんからチョコをもらえた男の子や
帰ってからお父さんや好きな子にチョコをあげるのが
楽しみな女の子がいっぱいいました(^^)/
わたしもたくさん作りました♪
また紹介しますね。
今日のメニューは子どもたちの好きなメニューばかりです。
バレンタインにちなんで、形もハートづくし(笑)
ハートのコロッケはさすがに
手作りではないですが、子どもたちに人気で
いつもは半分にして食べるような子も
今日はハートの形をもらいたくて
1個食べる!という子もいたみたいです。
中はさつま芋味のコロッケです。
ドライカレーは野菜がたっぷり食べれます。
苦手な野菜も小さくしてドライカレーに
入れてしまえばきっと楽々食べれます♪
年長さんのリクエストにも多かったです。

チップスサラダは、上に
ポテトチップスを砕いたものがのっています。
わたしは堅揚ポテトの塩味を使っています。
スナック菓子も、調味料の1つとして
使うこともできます。
その分、ドレッシングの量の調節をしてくださいね!
1人分、ポテトチップス2枚程度だと思いますが
とても喜んで食べてくれます。
野菜の苦手な子の食べる意欲が出る方法の1つかも
しれませんね!
今日のおやつは
アップルビネガーパンケーキ

たっぷりのりんごと、リンゴ酢が入ってます。