スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年10月01日

栗拾い




9月26日に年中さん、年長さんが栗拾いに行ってきました。

拾った栗はおうちにも持ち帰ったみたいですが

おうちでなにを作ったのか気になります(^^*)


保育園では、茹で栗にして

おやつの時間に食べました。





栗は半日くらい天日干ししておくと甘くなります




ホクホクの美味しい栗でした!

今月のメニューには栗ごはんも入ってます♪



貴重な体験をさせてくださった川尻さん

ありがとうございました!!
  

Posted by kanayamaho-you at 15:30Comments(0)おやつ

2012年10月01日

10月1日の給食

メニュー
ミートスパゲッティ(玉ねぎ大量・にんじん・セロリ)
ハートのコロッケ(さつま芋)
レモンドレッシングサラダ(キャベツ・きゅうり・カリフラワー)
バナナ



今日の給食は人気のパスタメニューです。

今日のパスタの中には野菜が大量に入ってます。

野菜は粗めのみじん切りにしてあるので

食べたときに、野菜が入ってることも分かるような切り方にしました♪

セロリもけっこう入れるんですが、嫌がる子もいなく

よく食べてくれていましたemotion20

豚ミンチに、今日も大豆たんぱくをたっぷり混ぜたので

栄養価もUPします!

味付けは、ケチャップ・しょうゆ・三温糖・食塩・白こしょうです。


ハートのコロッケは既製品です。

既製品はあまり使わないようにしていますが

このコロッケは子どもたちに大人気でした!

形もかわいいですね♡

ある男の子に

『せんせー!今日の給食でハートのコロッケが一番おいしいよ♡』って

言われました。

ちょっと複雑・・・パスタじゃないんや・・頑張ろう!と思いました(笑)


レモンドレッシングサラダのドレッシングは

レモン汁・酢・食塩・三温糖・米油で作りました。

カリフラワーは苦手な子もけっこういますね!

金山保育園の子どもたちは

苦手なものでも頑張って食べれる子がいっぱいです(^^*)
  

Posted by kanayamaho-you at 15:14Comments(0)給食