ひだっちブログ › ◆*金山保育園のごはんBLOGⅠ*◆ › 2013年01月11日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年01月11日
1月11日の給食

麦ごはん
なめこの味噌汁(なめこ・青ネギ・里芋)
鶏のバターじょうゆ(じゃが芋・にんじん・コーン)
ポテトサラダ(じゃが芋・きゅうり・コーン)
りんご
今日はじゃが芋づくしのメニューに
なってしまいました。。。
子どもたちにはポテトサラダが人気だったみたいです!
じゃが芋は、潰さずに小さな角切りのままで
出しました。
この方が、噛めるし箸の練習にもなるし
じゃが芋の味も分かって良いかなぁと思います。
鶏のバターじょうゆは
バターとしょうゆとみりんで味をつけてあります。
今日は年中のすみれ組さんの教室で
食器の並べ方と、ごはんの食べ方のお話を
させて頂きました。
そして、そのまますみれ組さんと一緒に
給食を食べました♪
給食の様子を見ると、単品ずつ食べていく子もいます。
最後にごはんが残る子もいます。
最終的に全部ちゃんと食べてくれたら
問題ないんですが、
やっぱりバランスよく食べた方が
食事マナーとして見ていて良いですし、
ごはんとおかずを一緒に食べた方が
より美味しく食べられると思います。
わたしは今ダイエットをしているので
ごはんの前にキャベツを食べているので
バランスよく食べているとはいえませんが・・笑
今日は子どもたちと一緒に
ごはんもお味噌汁もおかずも
同時になくなるように楽しく給食を食べられました(^^*)
来週はたんぽぽ組さんです。