ひだっちブログ › ◆*金山保育園のごはんBLOGⅠ*◆ › 2013年11月07日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年11月07日
レシピ載せました
給食で人気の和え物
『プロッコリーのごまじゃこ和え』
作り方はとっても簡単です。
カリカリに炒めたじゃこと一緒だと
野菜も食べやすくなります。
クックパッドに載せましたので
よかったら見てみてください。
http://cookpad.com/recipe/2398759

あまり水気も出ないので
お弁当にもぴったり!

これからは、お弁当に使えるレシピなども
頑張って紹介していきます(^^)/
ちなみに、お弁当に和え物や
サラダを入れるときは
紙カップよりも
シリコンのカップに入れた方が
他のおかずと一緒にならず
衛生的にも安心です。
シリコンのカップはホームセンターなどに
売ってあります。
洗ってまた使えるので良いです♪
『プロッコリーのごまじゃこ和え』
作り方はとっても簡単です。
カリカリに炒めたじゃこと一緒だと
野菜も食べやすくなります。
クックパッドに載せましたので
よかったら見てみてください。
http://cookpad.com/recipe/2398759

あまり水気も出ないので
お弁当にもぴったり!

これからは、お弁当に使えるレシピなども
頑張って紹介していきます(^^)/
ちなみに、お弁当に和え物や
サラダを入れるときは
紙カップよりも
シリコンのカップに入れた方が
他のおかずと一緒にならず
衛生的にも安心です。
シリコンのカップはホームセンターなどに
売ってあります。
洗ってまた使えるので良いです♪
2013年11月07日
11月7日の給食

麦ごはん
なめこの味噌汁(なめこ・豆腐・油揚げ・ねぎ)
鮭のポテサラ焼き(鮭・じゃが芋・にんじん・牛乳)
ごぼうサラダ(ごぼう・きゅうり・にんじん・コーン・ハム)
バナナ
新メニュー
『鮭のポテサラ焼き』
鮭を塩と白ワインに漬けたものに
ポテトサラダをのせて
オーブンで焼きました。

味は・・・
美味しかったですが、上にチーズを
のせるともっと良かったかな?と
思いました。
鮭にボリュームも出て
なかなか美味しかったと思うので
また出してみたいと思います!
ごぼうサラダのごぼうは
食べやすいように
だし汁にしょうゆ、みりんを入れて
煮てあります。(薄めの味付けで!)
ごぼうに味があると
食べやすいです。
ドレッシングは
ノンエッグマヨネーズとしょうゆを合わせた
シンプルなものです。