スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2013年11月22日

11月21日の給食

メニュー
発芽玄米ごはん
ブロッコリースープ(ブロッコリー・にんじん・もやし)
ウインナーのケチャップ煮(けんとんウインナー・玉ねぎ・ピーマン・コーン・にんじん・さつま芋)
ポテトサラダ(じゃが芋・きゅうり・チーズ・ハム)
プルーン

♡ さつま芋は年長さんが作ったものです

♡ じゃが芋は金山産です



今日は野菜たっぷりのメニューになってます。
スープにブロッコリーもたまには良いです♪
柔らかく煮込むので
食べやすくなります。


ウインナーのケチャップ煮は
シンメニューでしたが
たくさんの野菜も、子どもたちの大好きなウインナーと
一緒やと頑張れます。
お弁当にもウインナーはよく
入っていますね(^^)/
さつま芋は角切りにしていれました。
甘くて美味しかったです!
年長さんが掘ってくれた残りのさつま芋は
火曜日に干し芋にする予定なので
金曜日に食べれると思います♡


  

Posted by kanayamaho-you at 11:15Comments(0)給食

2013年11月22日

手作りバター*ハンドミキサー編レシピ

ハンドミキサーでのバターの
作り方も
クックパッドに載せてみました。



http://cookpad.com/recipe/2413092





良かったら作ってみてください(^^)/

年長さんのクラスでも
好評でした♡



さっそくうちでも作りました。
ミキサー、疲れなくて良いです(^^)/




  

Posted by kanayamaho-you at 06:09Comments(0)