ひだっちブログ › ◆*金山保育園のごはんBLOGⅠ*◆ › 2013年11月28日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年11月28日
11月28日の給食

黒糖パン
豆腐のクリーム煮(豆腐・鶏肉・ベーコン・玉ねぎ・にんじん・パセリ・マカロニ・牛乳・スキムミルク)
焼き栗コロッケ(栗・さつま芋)
ほうれん草サラダ(ほうれん草・キャベツ・コーン・ハム)
りんご
♡豆腐は金山産です
今日は新メニュー
『豆腐のクリーム煮』でした。
簡単に言うと、クリームシチューに
豆腐を入れたようなものです。
意外と合います♡
豆腐グラタンがあるくらいなので
クリーム煮も美味しいなと思い
メニューに入れてみました(^^)/
豆腐はいつもの汁物にいれるよりも
たくさんの豆腐を使いました。
子どもたちにも先生にも
好評で、レシピ教えてと言ってもらえました♪
ホワイトルウを作るのは
手間がかかるイメージの方も
いると思いますが、
意外と簡単で、そんなに時間もかかりません。
給食は大量に作るので
牛乳もしっかり温めてから作っています。
レンジで作る方法もあるので
それもまたクックパッドに
レシピを作りたいと思います!
市販のルウより
手作りのルウはやっぱり美味しいです。
手間をかけた分美味しく感じるのかも
しれませんが(笑)
パンの日だったので
自分で切り目を入れて
コロッケサンドや野菜サンドにする子や
クリーム煮をのせて
食べている子もいました!
どうやったら、美味しく食べれるかな?と
考えながら食べられるのは
良い事だと思います(*^^*)