スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年09月12日

9月12日の給食

今日のメニューemotion25
発芽玄米ごはん
ひじりだけ汁
擬製豆腐
小松菜の和え物
オレンジ

緑の食べ物♡
ひじりだけ・えのき・わかめ・にんじん・青ネギ
干しいたけ・小松菜・もやし・コーン




擬製豆腐は

木綿豆腐・鶏ミンチ・豚ミンチ・ツナ

にんじん・青ネギ・干しいたけ・卵と食材をたくさん使って作ります。

一品だけでもたっぷり栄養が摂れるので

朝ごはんにおすすめ!!

味付けはしょうゆ・三温糖・本みりん・干しいたけのだし汁です。

野菜もみじん切りで入っているので

苦手な子にも食べやすいです♪

卵アレルギーの子は、チーズ焼きにしてあります(^^*)

うさぎ組さんでは、おかわり欲しさに早く食べる子が

たくさんいたそうです(^^*)



ひじり茸って知ってます?

 ↓



わたしは金山にくるまで知らなかったですが

とっても美味しいきのこです♪

金山の特産品です!

大きくて、食感はエリンギみたいです。

天ぷらにすると、とっても美味しいです♪

保育園では、きのこ類はノドに詰まると危険なので

小さめにカットして出してるので

せっかくの歯ごたえが落ちてしまうのが残念。。。

機会があればぜひ食べてみてください。

美味しいです♡



  

Posted by kanayamaho-you at 13:02Comments(0)給食