スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年09月20日

9月20日の給食

メニューemotion25
食パン・リンゴ&マーガリンジャム
かぼチャウダー(金山産かぼちゃ・にんじん・しめじ・たまねぎ)
ポークケチャップ(金山産しめじ・ピーマン・たまねぎ)
ブロッコリーサラダ(ブロッコリー・にんじん・コーン)
キティちゃんチーズ


食パンのときにはディスペンパックのジャムを

つけてます。

年少さんも自分でパキッと割ってパンに

塗ることができるようになりました♪

食パンは

年長さんは一人2枚分

年中さんは一人1枚と半数分のおかわり分

年少さんは一人1枚と少しおかわり分

未満児さんは耳なし食パンを1枚とおかわり分 出しています。




かぼちゃうだー・・・かぼちゃのチャウダースープのことです(笑)

中には野菜しか入ってませんが

野菜をいっぱい入れると甘みが出ておいしくなります。

粉チーズと牛乳、クラッカーがたっぷり入りました。

甘みのないクラッカー(プレミアムクラッカーなど)を

粗めに砕いてポタージュスープの中に入れるとおいしいし

ボリュームも増します。

金山で作られたかぼちゃも甘くてとっても美味しかったです!

ポタージュスープは人気なので

いつもより多めに作りますがどのクラスも

完食です(^^*)


ポークケチャップは、ケチャップ・ウスターソース・しょうゆ・はちみつで

味をつけました。人気メニューです。

金山保育園では1歳未満の子はいないので、

調味料にはちみつを使用することがあります。


ブロッコリーサラダはマヨネーズとしょうゆを混ぜただけの

ドレッシングですが

保育士の先生からも『美味しい♪』と言ってもらえました。
  

Posted by kanayamaho-you at 15:32Comments(0)給食