スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2013年05月09日

5月9日の給食

メニュー
食パン・ジャム
マカロニシチュー(にんじん・玉ねぎ・金山産しめじ・鶏肉・マカロニ・パセリ・牛乳)
ささ身のレモン煮(ささ身・レモン)
チップスサラダ(キャベツ・にんじん・きゅうり・コーン・堅揚げポテト)
オレンジ


今日は子どもたちの大好きなメニューばかりでした。
シチューに入っている玉ねぎは
新玉です。柔らかくて美味しいです。


ささ身のレモン煮は魚バージョンもありますが
大大・大人気です!
おかわりも多めに作ります。
ちょっと固いですが
よく噛めるメニューやと思います。



チップスサラダのドレッシングは
ノンエッグマヨネーズ・カレー粉・しょうゆ
岩塩で作ります。
苦手な野菜にポテトチップスが
のってるだけで、ちょっと頑張れてしまうemotion07
お菓子の力はすごいですね!
ポテトチップスも、おやつに一袋
食べてしまうのは良くないですが
サラダのトッピングにして
野菜と一緒に食べるのはどうですか?
いろんな味も出ているので
バリエーションもいろいろできそうです。

スパゲッティをカリカリになるまで
揚げたものや
ワンタンの皮を細く切ってあげたものを
サラダの上にのせても美味しいです。
ちょっとの工夫で
野菜も食べやすくなります♪



サラダのドレッシングに
カレー粉を使ってることに気づいた子
けっこういました(^^)/
ちゃんと味が分かるってすごいですよね!





今日のおやつ
ほうじ茶・抹茶ミルクもち・おかき






色ほど抹茶の味はしないので、
苦くないです。
今日のミルクもちは、とっても上手に
できました!
分量は一緒でも、火加減でもちもち感が
違う(気がする)んです。  

Posted by kanayamaho-you at 16:54Comments(0)給食

2013年05月09日

ホームパーティ

連休中に、職場の仲間で
ホームパーティをしました(^^)/
またまた仮装して・・・(笑)
みんな写真のせたいくらいの出来栄えでしたhand&foot09


これはみんなで作ったマカロンタワー






中はスポンジと生クリーム
まわりにマカロンやフルーツを貼りつけましたemotion07



メインはたこ焼き






エビマヨ、サラダ、アボカドディップも作って
もちろん完食です!



そして、サプライズで
誕生日の近いわたしたちのお祝いチーズケーキまでemotion07
嬉しかったし、とっても美味しかったです。






  

Posted by kanayamaho-you at 05:18Comments(0)趣味