スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2013年05月30日

5月30日の給食




メニュー
麦ごはん
白味噌汁(だいこん・金山産油揚げ・わかめ・ねぎ)
高野豆腐のカップ焼き(高野豆腐・牛乳・玉ねぎ・ツナ・粉チーズ)
にんじんとセロリのきんぴら(にんじん・セロリー・れんこん・ベーコン・白すりごま)
プルーン





にんじんとセロリのきんぴら
わたしの大好きなメニューです。
子どもたちは・・・
意外と食べてくれます!
セロリーは、おうちではなかなか
食べない野菜かもしれませんがemotion26

年少さんも配られた分は食べてくれていました。
年中、年長さんは、苦手な子はセロリの存在が分かって
『これ苦手~!!』と言いながらも
食べることができていたし
好きな子は大盛りで食べていましたhand&foot09

味付けは、しょうゆ、はちみつ、みりんです。
ごはんによく合う味付けです♪



food01_1わたし、クックパッドデビューしました。
親さんからレシピを聞いてもらえることもあるので
これからは、こちらにものせていけたら
良いかなぁと思います。

今日の高野豆腐のカップ焼きのレシピを
のせてみました。(写真を撮ったのは
給食に出したものとは別に作ったものです)

意外に簡単にレシピのせられるんですね!
これから少しずつ給食レシピなどのせていきたいです(^^)/
ただ・・・作る工程の写真を撮るのがたいへんですね(^^;
見れますか?

http://cookpad.com/recipe/2240434  

Posted by kanayamaho-you at 17:12Comments(0)給食