ひだっちブログ › ◆*金山保育園のごはんBLOGⅠ*◆ › 2013年05月13日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年05月13日
5月13日の給食

金山産たけのことベーコンのパスタ(金山産たけのこ・ベーコン・金山産しめじ・新玉ねぎ・コーン・ほうれん草・にんにく)
わかめスープ(わかめ・新たまねぎ)
野菜のキッシュ(ほうれん草・卵・ツナ・新玉ねぎ・金山産しめじ・コーン・チーズ・牛乳)
ミニゼリー
今日のたけのこは金山産
4kgほど使用しました。

立派ですね~!!
アク抜きは、本当なら前日から水につけておくと
良かったんですが
昨日はお休みだったので
朝一に煮てアク抜きをしました。
時間もないので、早くアクが抜けるよう
細かく切ってから
米ぬかと一緒に煮ました。
沸騰してから45分くらい弱火で煮て
そのあと、お鍋に入れたまま
1時間ほど放置しただけですが
しっかりアクが取れて美味しかったです!
本当なら、茹で湯が完全に冷めるまで
お鍋に入れておけると良かったんですが
今日の処理の仕方でも十分美味しいと
思いました(^^)/
たけのこのシャキシャキ感が
美味しいパスタになりました♪

キッシュは、卵とクリームを使って作る
フランスの郷土料理です。
パイ生地やタルト生地で作った器を使うんですが
保育園では紙カップです(^^;
今日の具は
ツナ、新玉ねぎ、しめじ、ほうれん草、コーンです。
キッシュ液は
卵、生クリーム、牛乳、ノンエッグマヨネーズを
混ぜてあります。
最後にとろけるチーズをのせて
オーブンで焼きました。
野菜の苦手な子も食べやすいメニューだと
思います♪
具は、なんでも好きなものを入れてください。
おうちなら、冷凍パイシートを
使えば簡単におしゃれなメニューが
作れます!
こすもす組さんでは
キッシュがなかなか言えず
『ティッシュ?!』『キッス?!』などと
楽しく話しながら食べてくれたそうです(^^)/